みなさんこんにちは!ラディヤです
オーストラリアでの一人旅が始まってすでに3週間が経ちました。現在シドニーの郊外Picketts Valleyでホストと暮らしています☺︎
わたしの部屋のバルコニーからの眺め
ここのお家、だいぶ広くて(1ヘクタール)超快適です。どんな生活をしているかは今後ブログでアップロードしていきます!
タイトルにもある通り、今回私は全然計画せずにオーストラリアに来ました。今のところ大きなトラブルはないのでご安心を!笑ちなみに来週ゴールドコーストに飛びますが滞在先まだ決まってません。笑
まずはそんな今回の旅の内容を順を追ってご紹介します
期間は?🗓
2/8成田出発〜3/29羽田帰国予定
春休み約2ヶ月を目一杯使ってオーストラリアを満喫してきます🇦🇺
ナンディ〜メルボルンの空
場所は?🗺
メルボルン、シドニー、ゴールドコースト、ブリスベンの4都市。高校生の時初めてケアンズに行って想像以上に楽しく、他の都市にも行ってみたいと思ったのでとりあえず有名なこの4都市を選びました。笑イメージとしては北上していく感じです。ウルル(エアーズロック)にも行ってみたかったけどこの時期は登れるか微妙らしいのでやめました、いつか行きたい。
ホストは?🏠
2月の出発段階でホストが確定してたのはメルボルンとシドニーのみでした。笑
私は旅行行こうと決めてからホストが決まるより先に航空券を購入しました。✈️おそらく多くのworkaway利用者はホストが決まってから予約すると思いますが、、。とりあえず成田〜メルボルン、ブリスベン〜羽田のチケットを買って、中の日程は後で決めよ〜といった感じでかなりの適当さ加減。笑
ホストの家のBuddy🐶
費用は?💰
今のところ旅行にかかった費用は行きの飛行機代約4万、帰り約5万、パスポートの更新代1万6千円で、計10万ちょっとです。航空券を割と遅くに買ったのでこの値段ですがもっと早く予約すればもっと安く買えます。これからの交通費、お土産代等も合わせて15万円ぐらいに収まるかな〜といったところです。全ての旅が終了したら集計したものをブログで公開する予定です
以上でざっと今回の内容でした!今後も随時旅の様子を上げていくのでお楽しみに!
それでは!
ラディヤ🙂