【経験談】大好きなニューヨークに住みたくて、、、②(到着日の動き方)

こんにちはー!たかてら れおなです。

もう春休みも後半に差し迫りいかがお過ごしでしょうか?🌸

 

 

前回の①を読んでくださったかたはわかると思うのですが、ようやく自分の希望通りにホストが決定しワクワクモードだったのですが、それもつかぬま。

なんと、、、

 

 

ホストから連絡が途絶えてしまったのです!!

😱😱😱

 

詳しく話すと9月の頭に決定したのですが、その後メッセージを送っても、なかなか返信が返ってきませんでした。しかも全然ログインしていない。

また、ホストが確定した時点で往復の航空券は購入してしまったし、Workawayのホームページでホストとの連絡がとれなくなった際の対処法がないか調べてもでてこず、、、。

 

最悪、このまま返信がこなく航空券だけ残ったらAirbnbやどこかのホテルを予約すればいいやと考えていました。

しかし、この考え方も甘かったのです😱

 

 

ちょうど自分が行く期間が10月26日~11月6日までだったのですが、おそらくピンとくるかたはいるかと思います。

 

そうです!!ハロウィンをまたいでいるのです。そのため空き情報を確認してもハロウィン周辺の日にちは満室。もうこのときはさすがに、出発1週間前までに返信がこなかったらキャンセルしようというとこまで来てました。

あのときは朝、目を覚ます度にホストから返信がこないか確認して、常にソワソワしてました、、、(笑)

しかし!10月にも入りそろそろアウトなのではないかという時に、、、。

もう忘れもしない10月19日に返信が返ってしました😭😭

 

これは頭の片隅などに覚えておいてほしいのですが、Workawayには何週間以内に返信するなどの規定なく、連絡のやりとりは完全に双方の責任となります。そのため、workawayの運営側に「なんで返信がこないんだ?」の連絡しても、対処できず、自分で対処するしかないのです😢ご注意ください。

私はこの経験から学んだことがあって、これから初める方にぜひしてほしいことがあります。

それは、チャットアプリを交換すると言うことです。(わたしはWhats Appをホストが使っていたので合わせてアカウント作りました。)

このように普段つかっているチャットアプリを教えてくれるということは、ホストも自分を本当に受け入れてくれるという確信しなります。中々受け入れる気がなければ自分のプライベートのアカウントなどはことを教えようとはなりませんよね?

 

またこういうアプリを教えてくれるのは双方にとって便利です。

なぜかというとWorkawayアプリはメッセージを送るときは毎回サイトを開き、ログインしなければなりません。しかしチャットアプリがあれば簡単に連絡することができます。

なので、もしホストが確定して、当日行くこともほぼ確定の場合は手軽に連絡をとれる手段を教えてもらうのをオススメします!

 

今回は私がしばらく返信がないと勝手に「キャンセルされたのではないか?」とか不安になってしまう人間だったので、ホストが主要で利用している、チャットアプリの偉大さを感じました。
もちろん、到着後にも教えてもらえるとは思うのですが、ご飯は朝昼晩でるのか、洗濯機はコインランドリーなのかなど事前に確認することが多かったので、自分にとってはとても重要なツールでした。

 

 

到着してからの流れ

日本を出発し、ついに到着! 

でも、どのようにしてホストの家に向かえばいいの?🤔

はい。実は、空港からはホストによって異なります。なので、空港まで迎えにきてくれる方や自分で直接行く場合もあるので、これは行く前に確認しましょう。

 

自分はホストの家まで直でいく形で、しかも空港からタクシーでだいたい45分ぐらいだったので、JFK空港着いたらタクシー捕まえてそのまま直行という流れです。タクシーの方にどこに行きたいかを伝える必要があるので出国前までには住所などを教えてもらいましょう!またGoogleマップでこの辺りとか伝えてもいいと思いますよ。

※帰りはタクシーではUberを利用したのですが、すごく便利でした!もし普及している国に行くのであれば日本で登録するのがいいですよ。

あと自分は事前にしてよかったなと思っていることはホストの家の写真や周辺の写真を送ってもらうことです。

これも自分の経験からになるのですが、ホストの家の周りにはもちろん他の建物、そして、外装が似ているのが多かったため、近くに何があるのかなどを写真したことで場所を特定しやすかったです😊

 

そしてついにとうちゃーく!!!(夜中の2時)

ちなみに鍵の場所や自分の部屋などについては事前に聞いていたので、特に問題なく家に入れました😌

そして、その日はちょうどホストがハロウィンパーティーで帰るのが遅かったので、帰ってくるまで待機。

自分が着いてから15分後ぐらいに帰ってきて、初めましてして、その日は遅かったので少し家の使い方についてお話しして就寝という流れでした。

会った瞬間に笑顔で出迎えてくれたホストの方。約30時間フライトという長旅を終え一気に肩の荷が降りました。

 

明日から本格的にニューヨーク生活スタート、、、。

どうなるんでしょう🥺

③に続く。

 

はい!ということで、これで②は終わりですここまで読んでくださり、ほんとうにありがとうございました🙇‍♂️

 

それではまたお会いましょ〜🐻

 

れおな

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事