<自己紹介>
初めまして!国際教養大学4年生のユウイチです。

幼少期からサッカー、水泳、ランニング、留学したハワイではサーフィン、ヨガ、ハイキング、フルマラソンを楽しんでました。
つまり、体動かすの大好きで、直感で興味を示したことはとりあえずやってみようというフットワーク軽い22歳です(笑)
<なんでworkaway始めたの?>
ハワイから極寒の秋田に戻り、ハワイロスで写真やインスタを見てたら、たまたまミズキの投稿を見つけてworkawayの存在を知りました。
2017/8-2018/6の期間ハワイに交換留学をしていて1月末からハワイ戻ることを決めた時に、せっかくならローカルのとこに滞在して新しい視点からハワイを感じたいなと思ったのがきっかけでworkawayデビューしました。
<なぜそのホストにしたの?>
一般的にみんなはホストを見つけてから飛行機を予約する流れなのかな? 自分の場合は行き先の航空券も取ってからホストを探し始めて、場所もそうだし、ホストが求めるヘルプの内容、そのホスト先に滞在した人のフィードバック、写真などを総合的に考えてメッセージを送っていました。長期滞在を希望するホストが多くて、自分は1週間くらい滞在で探してたのでホスト探すの結構大変でした(笑)
今は3月にインドネシアはバリ島でのworkawayが決まってます!
<ブログを通して何を伝えたい?>
ブログを通して自分の経験を共有することで、読んでくれる方に海外をもっと身近に感じてもらいたいし、行ったことないとこに行く不安要素を1つでも少なくさせられたら嬉しいな。
<目標>
今後の目標は発信プラットフォームをブログだけじゃなくて増やしていくこと。Go Pro最大限に活用していきます。お楽しみに!